0

"Haunted Marmite" - Antwan Horfee

Others

¥36,000 (税抜)

パリを拠点に活動するアーティスト Antwan Horfeeによるシルクスクリーンブック『Haunted Marmite』。

この作品には、パリのアトリエでの制作と並行して描かれたドローイングが収録されています。それぞれの線や形が変化しながら絡み合い、ひとつのストーリーを作っていますが、分かりやすく説明しようとするような正解はありません。
Horfeeは言います。「これは不確かで繊細で、珍しくて、でも大切なものを語るためでもあるんです。」

今回の100部限定のシルクスクリーンブックは、「Futuropolis」の30×40シリーズにインスピレーションを受けて制作されました。つまりこの『Haunted Marmite』はアーティストと職人の手が直接感じられる、特別なエディションなのです。
Horfeeはこれを「グルメなエンターテイメント」だと表現します。ちょっと高価で、奇妙で珍しいけれど、アーティストの"好き"をじっくり味わうための贅沢品、という感じです。

「私は手仕事が大好きなんです。その良いところも、ちょっと面倒なところも全部。指紋が残るのも好きだし、プラスチックの包装がないのも良い。ホチキスの針が強く折り込まれてるのも味がある。あと、みんなが"これは私と仲間たちで、音楽をかけながら切って、折って、刷ったんだな"ってわかってくれるのも嬉しい。だから一冊ずつちゃんとチェックするんですよ。」と彼は話します。

ページの裁断やホチキス留め、印刷など、『Haunted Marmite』の制作過程は、手仕事の魅力とそのクセをまるごと楽しむもの。「本づくりに夢中な人間として、全部を手でやり続けるのが大事だと思う」とHorfee。
「アーティストエディションって、つまり何の制限もないエディション。作り手が好きな形を選んで、好きな内容を詰め込める。伝統的でもいいし、完全に実験的でもいい。それが面白いんです。」

32ページ / 30 × 40cm / Olin Smooth Cream 240gsm Paper / サイン入り / ナンバリング / ホチキス留め / 限定100部 / Printed in Paris / 2023

Antwan Horfee | アントワン・オルフィー
1983年パリ生まれのアーティスト。フランスで最も有名な国立高等美術学校  エコール・デ・ボザールで学ぶ。グラフィティアートのシーンで注目を集め、現代アートの分野へと活動の幅を広げる。抽象芸術、タトゥーカルチャー、ヴィンテージコミックなどから影響を受けた複雑な構図の中にダイナミックでカラフルな要素を組み合わせ、熱量のある作品を生み出している。近年では様々なブランドにグラフィックを提供。また、自慢のめんこやQSLカードのコレクションに関する本を出版するなど、過度な蒐集家としても知られている。@haunted_horfee